あなたの心を癒しましょう!

 

 あなたの心を癒すことができたら・・・・。そういう思いを意識してページ作成をしております。

 本ページは、「ゆらぎ」がもたらす癒し健康効果という面でつくってみました。

1/f ゆらぎを差し上げます!


 自分も患ったことがあるストレスから来ていると考えられる「自律神経失調症」とか、世の中でも増えているストレスや精神不安定による中高年の自殺等、そうした病や自ら命を捨てる原因を考えたとき、共通していることは「心の疲れ」とか「心の病」ではないかと思っております。

 自分のことですが、都会から田舎へ引っ越して、自然豊かな地でのびのびと生活する暮らしになってからは体調も良くなりました。また、何事も心に溜め込まないで適当に放出することにも心がけて現在に至っております。ことに、鬱憤を晴らすことはストレス解消の面でも有効であって、我がページの「駄文」はまさに自分自身のストレス解消に役立っていると思っております。

 本ページは、お出でになった方々にも「心を癒してあげたい」ということで、癒され効果の高い「自然浴」や「森林浴」、「音楽」、「温泉」、「スケッチ」等でそれぞれ解説したいのですが、欲張りすぎて内容が浅くなっても致し方ないので、特に興味があった音楽の「リズムのゆらぎ効果」について取り上げてみました。ここでは、調べている途中段階のさわりを紹介したいと思います。

1/f ゆらぎ

 音楽を聴くと心が休まるという話はよく聞きます。世の中において、音楽のリズムがランダムなゆらぎとして周波数(f)に反比例して上昇するという「1/f ゆらぎ」が研究され、特にクラシック音楽にゆらぎ効果の高い曲があるようです。ネット検索してみますと、その曲目も知ることができます。音楽を聴いておりますと、曲によっては脳から出るα波が多くなって心も癒されるということです。

 「1/f ゆらぎ」で思い出す「1/f ノイズ」という雑音があり、昔、自分が電子回路屋さんであったときに、トランジスタやIC(集積回路)を用いた回路設計で悩まされたノイズでもあります。そのようなノイズは厄介者扱いされているだけですが、ここで取り上げる「1/f ゆらぎ」は、むしろ身体に良いゆらぎであって、音楽だけではなく、森林浴で体験できる「そよ風」や近くの沢を流れ落ちる「水の音」、それに、野鳥の「さえずり」、6月に入ればやってくる「ホタルの光の点滅」等、1/f ゆらぎ効果が高いと言われております。

リズムのゆらぎ効果・・先ず聴いてみて下さい

 ベートーヴェンのピアノソナタ「ヴァルトシュタイン」において、その「リズムのゆらぎ」についてのデータを取って発表している大学の先生がおりましたが、その先生のオススメのピアノソナタのMIDIを作りましたので聴いてみて下さい。

こころ休まるピアノ曲集(順次追加していきます)

(1)シューベルト 即興曲 作品90−4
(2)ウエーバー 舞踏への勧誘
(3)ダカン かっこう
(4)シューベルト 即興曲 作品90−2
(5)ショパン 即興曲第4番嬰ハ短調Op.66(幻想即興曲)
(6)ホルスト 惑星(木星より)
(7)ユモレスク